南紀ドライブ | みにせん日記帳

みにせん日記帳

おっさんと愛犬の日常の出来事などをぽつぽつと。
不定期更新!
コメントも大歓迎♪
過去記事へのコメントもいつでもOKです♪

但し自動コメントツール等と思われる知らない方の記事内容の無いコメ等には
返信しないことがあります。

 

こんにちは。

みにせんです。

 

お久しぶりです。

元気です爆  笑

 

 

さて、休暇頂いてるんですが、

昨日(2/14)、

嫁かっぴが会社休日

戴いたとの事で、

13日の晩~急遽ドライブ

行ってきました。

 

 

 

注)記事長いです!

 

 

 

カッピが仕事終えて

帰宅して~食事・風呂

終わってからの出発!

 

 

今回のドライブは・・

 

(写真は車中泊後の朝撮影)

 

和歌山県です。

 

ネットで良さげな場所

検索してたら、

車中泊に好適で

朝風呂(温泉施設)に入れる

って事からここに決定。

 

 

 

出発してからの

最初の休憩は

 

 

奥伊勢サービスエリア

 

ここで、

 

 

くーたんの

おトイレタイム(笑)

 

 

その後、42号線の道の駅で

休憩しながら

道の駅すさみ

到着

時間は深夜1時半てへぺろ

 

めっちゃ空いてました(笑)

第二駐車場貸切状態です!

第一駐車場は

トラックのアイドリング音で

うるさかったですが、

第2駐車場は静かで

波の音聞きながら

ゆっくり寝られました。

 

興奮気味のくーたんも

なんとか寝てくれました。

 

写真中央の黒い塊が

くーたんです(笑)

(バンクベッドより撮影)

 

 

 

 

そして朝起きて・・・

 

くーたんご飯

 

その後、交代で朝風呂(温泉)

 

 

 

海のすぐ近く、

車中泊した第二駐車場

すぐ下(徒歩5分)

のホテルの温泉に入れます。

ここも他のお客さんがおらず

貸切状態でした!

最高~

 

 

波の音聞きながら

温泉でリラックス・・・

 

最高のひとときドキドキ

 

 

その後かっぴが

お風呂の間、

くーたん散歩・・・

 

(駐車場ガラガラでしょ?w)

 

 

 

道の駅すさみ、

今度来るときは

施設内の売店やグルメも

楽しみたいと思います。

(朝早かったので開店前でした)

 

 

で、

 

ゆっくり観光しながら

帰路につきます。

(ってかここからがメインです)

 

 

まず寄ったのは

 

 

道の駅 くしもと橋杭岩

 

 

 

 

次は、

 

道の駅たいじ

 

で食事

 

 

捕鯨の町太地町ならではの

 

クジラのスタミナ丼

 

いただきました!

 

美味い・・最高!

 

 

 

次は、

 

道の駅 紀宝町ウミガメ公園

 

ここは

 

 

 

ウミガメの水族館があります。

 

無料です!

 

 

 

次は・・・

 

道の駅パーク七里御浜

 

ここでくーたんお散歩

 

 

 

 

 

 

暖かくいいお天気で

最高

 

果てしなく広い

砂利浜をめっちゃ歩きました。

多分2kgは痩せたはず。

(体重計には乗ってませんがw)

 

 

その後、

帰路につきましたが・・・

 

紀勢道集中工事で

尾鷲~紀伊長島間走れず

42号線で・・ガーン

 

時間押しちゃったので、

行きにも寄った奥伊勢サービスエリアで

くーたんご飯&散歩

 

無事6時前に帰宅できました。

 

 

その時の歩数・・・

 

久々に1万歩超えたよ。

 

これは・・3kgは痩せたはず。

(でも体重計乗ってないw)

 

 

 

今回のドライブ

 

アップ

楽天Carアプリで確認

 

お隣の和歌山県でも

結構遠いですねキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、

 

 

暖かかった

南国紀州のドライブ終えて

 

 

今朝、

 

 

家の周りは

白銀の世界でしたガーン

 

寒・・・