#流れ星にお願いしたいこと | みにせん日記帳

みにせん日記帳

おっさんと愛犬の日常の出来事などをぽつぽつと。
不定期更新!
コメントも大歓迎♪
過去記事へのコメントもいつでもOKです♪

但し自動コメントツール等と思われる知らない方の記事内容の無いコメ等には
返信しないことがあります。

流れ星にお願いしたいこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

こんばんは

みにせんです

 

お願い?

 

そりゃ・・・・

 

 

永遠に休暇のままで・・・

 

 

だめか?てへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ってことで、

長期休暇堪能中

です。

 

あ~でも

もう3分の1

終わっちゃった

早ぁガーン

 

 

 

 

 

とりまやりたいこと

片付け中~

 

 

 

今回もキャンカー改造

備忘録っときます。

 

 

興味ない方ここまでで

スルーしてね♪

 

 

 

 

さて、

我が家で入手した

キャンカーですが、

サブバッテリーの

電圧計がありません

(残量がわからんあせる

 

なので、取り付けました。

 

 

アマゾンで1500円で

お釣りが来る電圧計ゲット

 

 

こいつを付けるのに、

 

丁度いいと思ったのが

 

 

フルカラーの

コンセント(スイッチ)

プレートと

嵩上げ用のスペーサー

 

このスイッチの穴が

電圧計の短手方向と

ドンピシャサイズ!

 

なので

 

 

長手方向に穴を拡張~

 

 

またまた出ました

変な工具(笑)

「ハンドニブラー」

 

 

穴あけ完了!

 

 

ぴったりですウインク

 

 

取り付け場所・・・

 

散々悩んだ挙げ句

配線が楽な

この場所に(笑)

 

 

配線を通す

モールを貼って・・

 

 

取り付けていきます

 

 

うん、いい感じ

(自己満足)

 

 

後は配線をつなぐ・・

 

 

今回はバッテリー端子直ではなく

メインスイッチを入れたとき

通電する端子に

(そこで良いのかどうかは?ですが)

 

 

で、

 

スイッチオン!

 

 

点きました~

 

 

現在の電圧と

電圧からおおよその

残量を表示してます

 

とりま完成~

 

 

あと電気系でやりたいこと

1メインスイッチの2重化

2キーレスエントリー取付

 

かな?

 

休暇中に出来るかな?

 

 

 

 

 

次、

 

リヤの2段ベッドの

上の段のマットと

 

同じサイズのすのこ

余ってる1X4材で作成

(色が1枚だけ濃いw)

 

 

これ、

 

 

こうやって使います。

 

へ?

 

何置くのかって?

 

 

 

 

電子レンジ滝汗

 

 

ま、走行中は

危険なので

このままでは無いです

使うときだけ~ウシシ

 

寝るのにベッド

使うときは

元のマットに

戻します

 

 

 

 

ってことで

今回はここまで~

 

 

またね