最近になって、高校時代の友人から連絡がきました。
最初はまぁ、久しぶりー!感じで連絡とってたんだけど…
もやもやが出てきてしまった。
その子は二十代の頃に怪我をして、それを理由に仕事を辞めたらしくそこから引きこもりのような生活を最近までしていたらしい。
まぁ、でも…、
そんな感じの話はなんかどっかにはありそうじゃん?
だからさしてびっくりもせず…
ただ、お金ない言うのに
ラインのスタンプ使い放題に課金してるとか、生活厳しくて人から金借りたりしてるとか言ってるのに夕飯に弁当買っちゃったとか聞くと
ただただもやもやするばかり。
お前…なめてんのか?ってつい言いたくなる。言わんけど…。
自炊頑張ってるんだーって写メ送られてくるけど、30代後半の女が何言うてんねんって毒づいてしまうのは…
私の心が狭い?
いや…
いくら引きこもっていた時代があろうとなんだろうと自慢するほどのことは何一つしているように感じないのだが?
…
連絡とり始めたばかりの時に今月会おうと話した手前、無視も出来ず…
…
すみません、愚痴です。
ただの愚痴。
でも、極貧生活を送ったことのある私からすると甘い。すごく甘い。
早く彼女の仕事が見つかって自立出来ればいいな、と思う。
うん。
それだけ。