なつかしいなぁ | りぼんのつれづれニッキ

なつかしいなぁ



ふと除いたら、5年前の記事が!

そんなみにりぼんも来月には8歳!
はやすぎる!w
息子も来月に3歳を迎えるけど、
3歳とは思えない幼さなので、
不思議な感じ笑い泣き

あれから夜泣きは落ち着いてきたけど、
朝起きるのが早くなりましたw
もう少し寝てくれーーガーン

そして、そして、
偏食はさらにひどくなり、
今食べれるの6品くらい、、ゲロー

毎日ほとんど、ふりかけご飯と
ヨーグルトを食してます

ヨーグルトがあるので
なんとかひどい便秘は免れてるけどぶー

ちょっと前まで色々食べてたのに、
ここまでド偏食になるとは!

何食べさせたらいいの?と
数日かなり落ち込みましたが、
もういいや!食べれるものを
食ってくれ!!!

療育園でも最近は荒れることが多くて、
ちょっとしたことで怒ってる笑い泣き

どうも集団が嫌なようで、
ひとりでゆっくり遊びたいみたい

付き合う私もきつくて、
みにりぼんの前で涙したことあって、
みにりぼんから
「ママ!泣いていいんで!
ちゃんと私手伝うから!だから無理せんで!」
と言われました

さらに号泣えーん

毎日のように私から怒られて、
弟に振り回されて我慢もたくさんしているだろうに、
わが子ながら何て優しい子なの!
と感激してしまった
(完全なる親バカですw)

また5年後、記事を見返した時に
そんなこともあったよねー!ゲラゲラ
思えるといいなぁ

最後に、数日前から赤ちゃんの頃に
言ってたママママママ!という言葉を
よく発音するようになったので、
(気付いたら言わなくなってたアセアセ
発語に繋がりますようにおねがい

明日も療育園の付き添いがんばるぞ!
どうぞお手柔らかにw