癇癪夜泣き大魔王
ここ数日、息子の癇癪が増えて、
夜中もギャンギャン泣いております

恐らく、
療育園や療育が始まったのと、
みにりぼんが4/8に1日だけ
学校へ行ったことで戸惑いがあったのか?
環境の変化でじゃないかなと思ってます。
色々、分析しとかないと
やってられないのですw私がw

心が折れる!!
夜泣きは1時〜3時の間に20分くらい?
パニック起こしたように泣いてるので
隣でうとうとしつつw見守ってますw
泣き叫んだ後、またすぅっとは寝てるので、
またそのうち落ち着くかな、、
(はよ落ち着いてくれーw)
療育園は今のところ、開いてるんだけど、
みにりぼんがコロナの影響で休校中なので、
旦那が平日休みの日のみに通う予定
療育センターは上の子の同行オッケーなので、
こちらは週1のペース
療育園行くと本当に楽しそうだから
連れて行ってあげたいし、
お母さんたちともお互い子どもを見つつ、
困りごととかも話せるから
私もストレス発散になるんだけどなぁ

さらに最近、スーパーやドラッグストアに行くのが本当に嫌みたいで
駐車場に着く前くらいから癇癪
スーパーの中でも大泣き

やっとレジに行くあたりから落ち着く感じ
全然ゆっくり見れないし、ぐったり、、
お互いストレスになるなら
ネットスーパーか生協にした方がいいんかなー

そして!
今まで食べれてた味噌汁やハンバーグなど
受け付けてくれなくなってしまい⤵︎
偏食もでてきたー

テレビも見たがるけど、
見たい番組が違うとずっとリモコン渡してきて
怒るし、こだわりもでてきたー



シミ取り大作戦wもアップしたいけど、
今は息子の対応でアップアップですw