4歳になりました♪+手術記録
7/13にみにりぼんが4歳になりましたー∩(´∀`)∩
当日は、アンパンマンミュージアムへ行って
大喜びのみにりぼん!
まだまだアンパンマン大好きな様ですw
本当に楽しかったようで、
今朝は保育園行くよ~というと、アンパンマンミュージアムに行きたい!!とw
最近は本当に育児が楽になりました(*´ω`*)
ぐずぐずいう事もあるし、私もよく怒るけどw
しかし手を抜きすぎて、よく母に注意を受けますw
ほんといい意味でも悪い意味でも、うちは教育ママで
あれだめ!これだめ!と厳しかったので;;
お母さんが毎日イライラしてきっつい顔してるよりは、
ニコニコしてたほうが子どもは安心するよ~うへへと返すので、
母は呆れてますw
のびのびとたくましく育ってくれますように♡
そうそう、私、ついに
7/11に子宮内膜のポーリプ切除手術受けてきました!!
みにりぼんの誕生日と被らなくてよかった!TT
前日夜9時以降は、絶飲食!
水すら飲めないがこの季節はつらい!!
当日、8:45に受付を済ませて、
9:30から手術で、静脈麻酔を初めて経験しました!!
緊張してたけど、先生が到着しました~!
先生「よろしくお願いしまーす!」と言ってる瞬間から記憶なしw
で、夢をみてたんだけど
最近、痔の調子がわるくて、お尻を触られてるような感覚がちょっとあったので、
先生!痔も取ってくれてるの!?ありがたいTT!と思ってたところで、
看護師さんに起こされたwww
もちろん痔は取られてなかったよ( ´゚,_ゝ゚):;*.’:
即、ストレッチャーで病室へ戻って、
ベッドの上へ・・・
気持ち悪くなるから枕はなしにしておきますね!と言われたものの
寝心地が悪くて、麻酔が効いているなか、
まくらだめですか~~~と看護師さんにお願いしたけど、
我慢してくださいねーと。・゚・(ノε`)・゚・。
ベッドのうえで、静脈麻酔、すごいな!!!と感心していたのもつかの間、
だんだん気持ち悪くなってきて、我慢できず、
ナースコールして、吐き気止めを点滴から入れてもらう事に
そのあと、4時間くらい安静にして、
トイレに行けて歩けるので帰宅することに。
飲食OKが出て、麦茶を飲んで、ゼリーをちょこっと食べる。
でも、やっぱりフラフラするし、気持ち悪いしで、
休みだった旦那に迎えにきてもらおうかと思ったけど、
忙しい中、休みをとって、みにりぼんの送迎とかもお願いしてたので、
電車で帰ることに・・・
なんとか帰宅して、残りのゼリーを食べた瞬間、
リバースしてしまいましたщ(゚Д゚щ)
その後も気持ち悪さがとれなくて、
当日はほぼ寝ていて、翌日もぐうたらしてました。
処方された薬も多くて、
それもあるのか食欲が沸かず、ちょっとしか食べれないTT
なのに!体重は全く減るどころか増えてるんですがw
ネットで調べたら、処方された中のプレマリンが、
浮腫みやすいみたい・・TT
術後の方が本当につらくて、
静脈麻酔トラウマになりそうです。
そうそう、肝心のポリープは1㎝にも満たない小さなものが1個でした。
着床障害の可能性もあるとのことで、
今回、手術に挑んだので、2人目出来るといいなあ(*´ω`*)
みにりぼんの時は、出来ない出来ないって言ってて、
ふいっとできたけど、あれはいったいなんだったんだろうね~と、
旦那とたまに話します。
奇跡がまた起きますように☆ミ
さて!明日からまた仕事!!!
今日までゆっくりして、
適度にがんばるぞー!ほんと適度にw