やっと | りぼんのつれづれニッキ

やっと

お雛様を出しましたww





もう今年は出さないでおこうかなとも思ってたけど


急遽、義母が明日来ることになったので、

買ってもらったのに出してないのはやばい!!と思いw

今日出しましたーwww\(^o^)/


なんとかみにりぼんの手の届かないところに出せた(ホッ)


でも、出したら出したで

すごく嬉しそうにしてたので(みにりぼん)


出してよかったなー♡



明日は私が仕事。旦那は試験がある為、

3時間ほどみにりぼんを義母にみてもらうことに。


久々なので泣かないといいけど。。



そうそう。。

みにりぼんの咳と鼻水。

しっかりと私と旦那にもうつりましたー。゚(゚´ω`゚)゚。

喉が痛いー!


本人もまだ完治してないので、

長引くようだったら、また病院だな・・・。



で、もう3月って!!はやいねー。


みにりぼんは4月から進級かー。

だんだんおねえさんになっていくのね。

うれしいような、さみしいようなw


先週、保育園へお迎えにいったときに

年長さんの男の子が女の子に抱きついて

泣かせてるのをみて

うちも近い将来、こういう事が日常茶飯事になるのかしらと

不思議な感じ。