あ!
・・・!
気付いたら、みにりぼん1歳7ヵ月になりましたー。
もうね。。最近ほんと忙しすぎて(いつも言ってるけどw)
疲れがたまりまくりです。
人が足りなさすぎる!
ここ2ヶ月ほど、夕方の休憩とってないし、
定時に上がれたためしもない・・・TT
木曜日くらいからずっと喉が痛くて
なかなか治らないし。・゚・(ノД`)・゚・。
話はもどって、
みにりぼんは
相変わらず、言葉は遅め、髪の毛は薄めwだけど
体重が10キロ超えたー!
未だに、抱っこ紐で送迎してるんですが、
もう限界になってきた・・・w
旦那に自転車買ってもらおうかなーと計画中。
しかし、小学生の時に2人乗りでこけたことがあり、
それ以来、トラウマで2人乗りはしたことないのでw
みにりぼんを乗せて、自転車は押して行こうかな・・・w
荷物は重いし、車の通りも多いので
徒歩はあぶないしね・・・。
ところで、最近。
食べ物の好き嫌いがひどいー!!
果物は一切受け付けなくなり、
パンも食べなくなり・・・
ご飯も何かかかってないと食べない。
野菜も食べない。
ど、、、どんだけ!!涙
朝食なんて
牛乳だけしか飲まず保育園に行くこともしばしば。
そういう時期なのかなー。
給食もちょっと前までは全部食べてたのに
よく○○を残しましたと連絡ノートに書かれるようになった。。。チーン。
こんな時期にタイミングよく、
3/12は年長さんのお別れ遠足で
弁当持参なんですわ!
中身どうしよー。゚(゚´ω`゚)゚。
カレー(レトルトw)だったらきれいに食べてくれるので
そういうので乗りきるしかないかしら・・。
今日、レトルトのカレーをw買いに行ったときに
近くにいるおじいちゃん、おばあちゃんに
(注:他人です。しかも不特定多数!)
手を振り、笑顔を振りまいていたwww
そのお陰で荷物を持ってもらったりと
ありがたかった。
しかし、、いつから年配の方がすきになったのかなw