謎の発疹とにちようび | りぼんのつれづれニッキ

謎の発疹とにちようび

頭をいためていた久々の日曜出勤

無事に終えましたー!!


今月はあと1回あるので、どうなることやらー。



タイミングよく

みにりぼんは金曜日くらいから微熱が続き

金、土となんとか保育園へいけたけど

土曜日の夜から発熱!!!


夜中に何度も起きて

つらそうな為、座薬投入!!!


旦那も休みで

義母にもきてもらう予定だったので

私は普通に出勤。

(私の出勤後に来て帰宅前に義母は帰ったので

今回は全く会ってない!でへ!)


出勤前は私がいなくなるのが

分かっているようでグズグズでした・・・。


で土曜日の夜から

蕁麻疹のようなものが出来ている事に気付き、、

翌日の朝にはお腹などにも広がっている!!


ひどくなるようなら休日当番医に

診せに行ってもらうようお願いしたけど

結局は様子見に・・・。

旦那の性格上、1人で病院には連れて行かないのよね・・。


帰ってきて、熱はだいぶ下がってたけど

発疹はまだあるので

今日の午前中にでも小児科へ行ってきますTT


ついに突発か?

でも、高熱が続いたわけではないしなー。

はたまた先日受けた風疹、麻疹の予防接種が関係しているのか?


本人は元気そうで

夜、5歩くらい歩いてみせてくれて

凄いねー!!と褒めていたら

そのまま、テーブルによじ登ろうとし

私から怒られて、ギャン泣きしw

そのままパイを飲んで就寝。


みにりぼんの体調もだけど


私の体調もすこぶる悪いです。・゚・(ノД`)・゚・。

風邪からの鼻水がひどいったら!!

これ、また副鼻腔炎になるのでは?とびくびく。


仕事も忙しくて

ミスも増えてしまい、とにかくイライラしてw

ストレスたまりまくり!!

悪循環だー!!

本当は今日、旦那に午前中だけみにりぼんをみてもらって

映画を観に行く予定だったけど、みにりぼんの体調のこともあり

旦那も連日みるのは疲れるだろうという事で、先延ばしとなりました。


しかも、イライラすることに

義母がトイレ掃除をしてくれてて、

タンクのところをハブラシ?てこすったらしく

キズみたいなのがつきまくってて、茫然。


てか、土曜日の夜にトイレ掃除したのにー!!

頼んでねえよー!!とイライラw

みにりぼんの面倒を見てくれてるから

文句はいえる立場じゃないけどもw


しかし、みにりぼんは相変わらず

義母にギャーギャー泣いており、

体調も悪かったので、最後まで抱っこを嫌がってたみたいです。


距離感がいまだによく分からないようです。。ふう。


まだまだ義母ひとりには頼めないな・・。

うちの両親も今後、日曜出勤の時は見てくれるので

大丈夫か不安になるけど

これも慣れよね!きっと!!