9ヶ月!下痢っ子!
今日でみにりぼんは生後9ヶ月になりました(◍´ಲ`◍)
早いー!!あと3ヶ月もすれば赤ちゃんではなくなるのね
嬉しいけど寂しいww
写真を分からない位置から撮ろうにも動くし、携帯を奪おうとするので
ブレブレですwww
めでたい日ですが
相変わらず、下痢が治まらず・・
日に日に回数も増えて行ってる・・・。
今日の時点で既に11回も下痢してる・・・。
ぶりぶり音がする度に憂鬱になってきて
薬飲んでるのにどうして?なんで?
いつになったら治るの?って凹みます。・゚・(ノД`)・゚・。
今まで、夜中は下痢をしてなかったので
それだけでも救いでしたが
2時ごろ「う~~~~ん」と唸ってて
ま、、、まさかщ(゚Д゚щ)と思ったら
起きて布団の上でお座りして
ぶりりりーー。
あーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
そして、動きたがるので
ただでさえオムツ替えが大変なのに
何度も替えなくてはいけないので私の疲労もピークです(泣)
オムツ替えで1日過ごしてる!
もう私も疲れ果てた!と旦那に訴えたら
「た・・・確かに・・・」と納得してましたが
保育園に行きだすと寂しいと言い、
実際2人だけになるときついと言うなんて贅沢な悩みだ!と一喝され
保育園での給食で鼻ちょうちんだして泣いていたみにりぼんを思い出せ!
そしたらつらいなんて言えないはず!!と言われ
そうだよね。゚(゚´ω`゚)゚。
・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
なんて思えるかーー!!www
旦那なりの励ましだったんだろうけどねw
育児してると世界が狭くなってしまうので
ついつい色々と抱え込んでしまいますね。
仕事復帰も控えてて、保育園の事もあるから余計にね・・。
って、いつから保育園行けるようになるんだろ( ³⌓³)
悶々としてたので、今日は近くに出来たパン屋さんへ
散歩がてら行ってきまして
私好みのパンがいっぱいあって
キタ━━━━|´3`)ノ||O |━━━━!!
癒されました٩( ´◡` )( ´◡` )۶ww
てんやわんやな9ヶ月記念でしたが
まずは下痢が治まってくれますように!
やっぱり健康が一番ですね。