慣らし保育 おやすみ | りぼんのつれづれニッキ

慣らし保育 おやすみ

やはり、今朝・・唸りながら5時半に起きた!と思ったら

ぶりぶりと下痢をするみにりぼん。・゚・(ノД`)・゚・。


そして漏れてるし!!w


赤ちゃんだから、薬もゆるやかにしか効かないのかな?


保育園どうしよう・・と思っていたら

またもや6時台にも、もう一発Σヽ(゚Д゚○)ノ


こりゃ休んだ方がいいのか!?と判断に迷って

保育園へ電話したら、やっぱり休んだ方がいいと言われ


今日は保育園をお休みしました。




そのあとも下痢が続き

今日は9回もしてました(◍•﹏•)


新生児以来だわ!こんな回数!



本人は至って、機嫌もよくて元気なんだけど

私の方が滅入ってしまい、

昨夜はみにりぼんが寝た後に

保育園で泣いている姿を思い出しては涙してました・・。


そんな姿を旦那がみて

「なんで?なんで?本人はケロっとしてるやん!?

かーちゃんしっかりしろよー!」とのん気な事を言ってきまして


あんたがしっかりしてくれやw




って母だからこそ、つらいのかな!?



慣れるまでは母子ともにきつい事もあるけど

ここを乗り越えるべく、頑ります!。・゚・(ノД`)・゚・。


明日は下痢が治まってくれますように。



ぱわわっぷ体操といないいないばぁが好きなみにりぼんw

この体勢のまま、ぶりぶりやってましたけどねww
りぼんのつれづれニッキ-2013-04-11-16-59-00_deco.jpg


いつのまにやら、つたい歩きもする様になってました!( ³⌓³)わお!