入園式
ついに!みにりぼん!
保育園へ入園いたしました\(^▽^)/
今日は入園式のみだったので
1時間ほどで帰宅:*:・(*´ω`pq゛
入園式で年長さんが歌のプレゼントをしてくれて感動!
いつかうちの娘も・・と思うと胸があつくなりました。・゚・(ノε`)・゚・。
しかし、あとから旦那に「感動したー(*˘︶˘*).。」と話したら
「あれさ、見ちゃったんだけど・・後ろでやる気ない子がいて鼻くそほじって歌ってなかったよ」
(o゚Д゚ノ)ノ は な く そ
人が感動したと言ってるのにはなくそて・・・www
そんな旦那は保育士さんに
もっと育児に協力する様、喝をいれられてました
(保育士さんGJ!!←死語かいな?w)
保育園+私の仕事復帰にあたり
みにりぼんが具合悪くなったりする心配はもちろん
私も病気しちゃったりしたら、誰がみにりぼんを見てくれるの?
という不安が常にあって
実家が車で1時間かかるし、両親とも高齢だからそんなに頼めないし
義実家は気を使うから
一応、病児保育やファミサポを利用しようと思ってるけど
出来れば、私がいた方がいいんだろうなー。とぐるぐる
ざざっと書いちゃったけど
まずは保育園の生活に慣れる事だから、あまり悶々しないようにする!w