育児相談
今日はリフレッシュも兼ねて
区役所の育児相談に行ってきました~(*´˘`*)♡
行ってみたいなとは思ってたけど
車じゃないと微妙な距離なので
なかなか行けず・・
リッチに行きはタクシーw帰りはバス(みにりぼん初!)
行ってみると
思ってた以上に人が多くてびっくり!
そして
気さくに話しかけてくださったママさんがいて
色々と情報交換が出来てうれしかった~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
11か月の女の子のママさんだったので
夜泣きの事とか離乳食の進め方とかを聞けて
とてもタメになった!!
そして
まずはみにりぼんの体重と身長を計ってもらう事に
体重→7255g
身長→66㎝
順調でした\(^▽^)/
だけど、隣にいた親子にイラっときたわ!
1つのバスタオルが敷いてあって
その上に赤ちゃんを寝かせて服を脱がせたりするんだけど
今日は多かったから1つのバスタオルを2人で使わなきゃいけなくて
みにりぼんの隣にいた子がおもちゃで
みにりぼんの顔を叩いたのでびっくり!
慌てて抱っこしたけど泣いた・・・。
お隣のお母さんはちっとも子どもを見てなくて・・おいおい!!
私もこうならない様に本当に気を付けよう。
で、今回の相談で
夜中に頻繁に起きてしまうのは
月齢的なものと寒かったり、乾燥してたりするのかも・・と
義弟の結婚式で名古屋に行く件も相談したら
やっぱり0歳児を連れて
新幹線で4時間弱かけて1泊2日で行くのは
オススメできないと言われました。
こればっかりは各家庭の問題
でも、確実にお母さんと赤ちゃんは疲れる
ホテルで夜泣きするだろうし、熱出したりしたら大変だし、
まだ気候的にも病気をもらいやすい
それを覚悟できているならいい
大人の都合で考えない事!
赤ちゃんの立場で考えて行動してください!
との事
そうだよねー。・゚・(ノД`)・゚・。
旦那と義両親に聞かせたかったよ・・。
旦那に何度か家計もだけど
みにりぼんの事を考えたら難しいと思う
旦那だけ出席とできないか?と相談したけど
相手方(新婦さん)は親戚多いらしくて
こっちは少ないからできるだけ出席してほしいって言われてる
欠席するなんてとてもじゃないけど言えないと・・
私も嫁として
今後のお付き合いを考えると
出席した方がいいのは分かってるけど
娘の体調は気にならんのかい!
とイライライライラ
今日も相談してみたけど
「頭痛いからあとで・・」と。
イライライライライライライラ!!w
大丈夫と聞く気にもなれず
「だったら夜中まで携帯いじってないで早く寝たら!?怒」
遅くまで仕事頑張ってるから、何も頼まないようにしてるけど
眠いと言いつつ夜中まで携帯いじってるから
そういうところにイラっときますwwwwww
そんでもって、みにりぼんが夜泣いても
携帯いじってるか寝てるかで何もしない!!
そんなヒマあったら家事を手伝え!!
たまには俺が見ようか?くらい言ってくれ!
ばかたれ!!!!
明日はおかず1品抜いてやる!!
・・・・・・結局、長文になったうえ愚痴になってしもうたwww