やれやれー
みにりぼん。
4種混合3回目の接種が終わりましたー!!
怒涛の予防接種もこれにて一段落\(^▽^)/
よく頑張ったー!!
注射がお嫌いな様子でw
終わった後もしばらく泣いてますw
私も中学生くらいまで
注射が大嫌いだったので分かるわー;;
今日は旦那とみにりぼんにお留守番してもらって
私も午前中、病院に行ったんだけど
待ち時間長すぎて(3時間!!)
ヒヤヒヤしました。
旦那から
「ミルクを20㏄しか飲まずに寝た!!」とメールがきて
Σヽ(゚Д゚○)ノ
それって・・空腹じゃなくて
眠かっただけじゃ・・・www
とにかく、パイをあげなきゃ!
と気が気でなかったので
結局・・
旦那とみにりぼんに病院へきてもらいw
そのあと予防接種へGOしたのでした。
あー疲れた・・(´・ω・`)
最近のみにりぼんは
夜、2~3時間おきに起きます。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
しかも寝くずり?もあったりするのでねえ・・(遠い目)
私の方のw病院の先生に
「育児で疲れやすい。子どもが夜よく起きます」と話したら
(女医さんだったので)
日中、散歩させて疲れさせた方がいい!
保育園にいくなら、母子ベッタリしてないで同じくらいの子ども達と
遊ばせた方がいい!と。
なるほどねー♡ウンウン♡
って、こんな寒い日が続いてるのに毎日散歩できっかー!!!
インフルエンザも流行ってきてるのに
人が集まるところも頻繁にいけるかー!!!
そして、そういうところは車じゃないといけねーんだー!!!
まあ先生のいうことは一理あるし
出来ればそうしたいけどもw
離乳食スタートして1日があっという間に過ぎてしまうので
散歩いこうね~~♪と言っていたら
夕方になってしまった!なんてこともしばしばw
朝8時~9時に起きて
9時~10時頃に離乳食をあげてパイやって
自分もご飯食べて~なんてしてたら
すぐ昼になっちゃうしw
まだ離乳食は1日1回なのに
これが3回になったりしたら・・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
もっと時間配分がうまくなりたい・・w