積雪3cm・・・くらい
今日は東海地方でも朝から雪が降り続けました。
日中には何回か晴れ間も見えたのですが、日が暮れるにつれて雪の勢いは増すばかりです。
Yahooの天気予報によると安城市は一日中晴れマークになっていたんですが・・・
こんな天候でしたが本日の作業予定のお客様はみなさん無事にご来店頂き、予定の作業を終えて帰路に付かれましたので一安心です。
さて、当店の敷地内にある木の葉を見てみると結構雪が積もっています。
目分量ですが大体3cmくらいは積もっているようです。
実際には朝の雪で積もった雪が一度融けて夕方からの雪で再度積もり始めたので、累計の降雪量という意味ではさらに多かったのかもしれません。
「今シーズンは雪が多くなる」と以前から耳にしていましたが、今後も雪の降る日が続く様でしたら今からでもスタッドレスタイヤを用意した方がいいかも知れませんね。
いざ雪が積もってしまうと会社に行く事も出来ないという人も多いんじゃないでしょうか?
考えてみるとボクがMINIに乗り始めて今回が初めて経験する雪です。
という事でとりあえず雪が積もったMINIを写真に撮ってみました。
(最近は自分のクルマの写真を撮る機会が少なかったので・・・)
ちなみに、この写真を撮った時よりも現時点では更に多くの雪が積もっています。
果たして、今日は無事に家に辿り着く事が出来るのでしょうか?
雪の日の運転で
「自分は雪対策をしているのに他のクルマに追突された」
という話はよく耳にします。
ちょっと本気で心配になってきました・・・
tam


