選挙当日に
期日前投票の話をする
oyokoです
ニコニコ

働いていると、なぜ休日に
あんな政治家の為に時間割かなきゃ
ならのだと腹立たしく思う方も
いらっしゃるとおもいます。

それな〜

昔のニコニコあたい

もちろん仕事があって、
予定があってなど色々な事情も
ありますね

さらにoyoko的には

過去都内で数回引っ越して
いますが、だいたいは最寄りの学校
が会場になっています。

めっちゃ暑いねん。

普段入れない学校にわくわく
するのは楽しいのですが、
クーラーないし、あっても
フルオープンで全く涼しくない!

しかも下手したら並ぶ!

ただでさえ体調不良になりやすい
時期なのにと
昔はパニック持ちだったしネガティブ

毎年選挙にイライラしていました

が!

期日前投票は役所や公民館など
だいたい冷房が効いた施設で夜8時まで
選挙日の1週間受け付けているのよ〜
ニコニコ

なんとまあ

仕事帰りでも
最寄りの施設に行けば
ぷらっと5分かからず
投票できます!

楽ちん!
ニコニコ


oyokoの昔の記憶だと
期日前投票ってクソ面倒で
選挙は当日じゃないとダメー!!
みたいな感じだったと思うのですが、

なんか変わった??

と思ったら本当に変わった
みたいですね

2021年〜だからわりと最近、
ちょうどoyokoが期日前投票に
移行した時期じゃね??
ニコニコ

何か案内があったのかな‥
もはや覚えていないけど
真顔


だから今の選挙日、投票日って
1週間あんねん


これなら仕事、体調、
予定、天候
左右されない!

持ち物も投票用紙だけあれば
オーケ!
ニコニコ

投票行かない理由がなくなりますね

ニコニコ


選挙行こうぜ!
ニコニコ



投票立会人?見守り人?の
方たちは大変だと思う

長い時間ありがとうございます