築10年で購入した
中古の我が家

売主さんが残していった
個室のエアコンさん

ふとみたら2009年製!
壊れてはいないけど、、、

買い替えました❢

夏が来る前にね

数回家電量販店でチラチラ見ては
いたけど、6畳用で8万くらい
しちゃうエアコン

工事費込みで13万か、、
ん〜
壊れてないし今はいっかと
思っていたら
ホームセンターの片隅で
ダイキンエアコン4万円を発見

さらに都のなんとかポイントで
2万引き❢
\ゼロエミポイントな/

込み込みで7万でした

安い❢
ゼロエミポイントは新規購入と
長期家電からの買い替えとで
値引きポイントが変わります

長期家電からの買い替えでは
省エネ性能の☆の数でポイントが
変わって、今回oyokoが購入したのは
【☆☆】だったので2万引きでした

だからさらに高性能なエアコンなら
5万引きで購入できたのですが、、
そう、この家は超狭小‥
エアコンの設置スペースに
限りがあるのです

つけれなくはないけど、
壁の穴を広げることになるから
オススメしない、らしい。
小さいエアコンだけど!
リビングのダイキンうるさらXとは
そりゃ違うけど!
そもそも機能を
全く使えていないので

問題なし!
これから宜しく頼むよ!エアコン
