ごわごわヘアの
oyokoです

もともと天パでは
ありましたが
28くらいから髪質大悪化。
それなのに今年は念願の
ショートヘアにしました。

風呂上がりに乾かしたら
ホウキのようです。
翌朝は根元も浮いて
ヅラの様に浮いています。
濡らして乾かして
ワックスつけたら落ち着くんですが
ハンサムショートなのに
ハンサムになりません。

野暮ったい。
そこで色々調べました。
1、剛毛癖毛さんは乾燥が原因。
えー乾燥~?シャワーでも髪の毛が
水を弾いてるからどちらかと言えば
油分多めの元気過ぎる髪
なんじゃないの?

2、シャンプーはしっとり系を選ぶ
ええー?しっとりってなんか
重くなるからサラサラ系のほうが
好きだけどなー

3、アウトバストリートメントや
オイルでコーティングすると良い。
いやいや試したよ!
むかーし色々塗ったけど
なんかこれ意味ある?
ベタベタ不快だから
使ってないもん

と私情を挟みましたが
ざっとこんな感じでした。
乾燥ねぇ…
トリートメントねぇ…
信じられないoyoko

まあ試すけど~
どうせすぐメルカリ行きよ
その力どんなもんじゃい!と
買ったのがこちら
ミルボン
エルジュータ
エマルジョン+
2600円
ミルボンのわりと有名?定番の
ミルクタイプのトリートメントですね
こちらは固い髪向けです。
とりあえずシャンプーは
選ぶのに時間がかかるので
トリートメントを買ってみました。

タオルドライした髪に適量
つけて乾かします。
…
…
か、
髪が柔らかい




いつもごわつく髪が
しっとりまとまります

なのに手触りはサラサラ
!

時代の進化か
ここまで変化があることに
oyoko驚愕

ロングの時に知りたかったよー
翌日も一日サラサラ
手触りが違います

30数年、おのれの知識に
惑わされ自分には合わない、
好きじゃないと、食わず嫌い…
使わず嫌いしていましたが
良くないですね~

剛毛多毛癖毛さん
迷っていたら使って
みてほしい
なーんて今時使うの当たり前に
なってるかー!?

そしてスタイリング用に買った
オイルはこちら
ナプラ
N.ポリッシュオイル
まあまあいい感じ

全くベタつきはありませんが
ツヤと若干の束感が得られます。

むかーしケラスターゼのオレンジを
使っていてなんか意味ある?って
感じでしたが、
こっちのが重めオイルで馴染みます。
美容師さんに相談したら
さらに重めのバームのがあっている
かもと言われたので今後追加予定。
買う前に
相談しれ

n.は偽物が多いらしく要注意。
私はミニボトルが欲しかったので
美容室じゃなくAmazonで
買いましたが…
要注意です。
というわけで
剛毛癖毛の救世主2つの
紹介でした

保湿大事
笑
もっと根本から髪質改善したいので
また色々試したいと思います
