貯蓄0でマイホームを
買ったアラサーはついに
積み立てNISAをはじめてみました。

にっこり

右も左もわからない。
積み立てれる金もない。
失敗はしたくない。

ネットで調べるも専門用語が
わからない。
当たり前がわからない。

姉からは初心者は本を読めと進められ、

私のことがタイトルになっているのか?!
こちらの本を買ってみました
にっこり



投資ド素人が投資初心者になるための

 *株

*投資信託

*つみたてNISA

*iDeCo

*ふるさと納税

!!


知りたいこと全部載ってます!!


よだれ


これでなんとなく理解し、
とりあえずやってみよう精神で
高いほうが利益も高いけど
まず金がない…と積み立て額に迷い、
月々1万くらいならなんとかなるやろ!
と設定し、すぐに運用は始まらず
忘れかけていた3月にようやく
運用が開始しました!

ニコニコ


それから3週間、、


どうなったかなと

開いたら




驚き


え、
プラス1300えん?

ちょっとよくわかりません

プラス高くないか

上げ下げはするだろうけど
こんな振り幅あるの?

積み立てってくらいだから
積み立て続けますが

初心者なんで

めっちゃ浮かれました
イエイニコニコイエイ

単純なんで

もう富裕層に仲間入り気分です
ウェイオエーウェイ


俄然将来が楽しみになりました。

ですが

上げ下げするのが投資です。

明日にはマイナスになっても

おかしくないのです。

へへニコニコ


ちょっと貯金が楽しくなりそう

よだれ



以上

素人がつみたてNISA始めた
みたでした。

ニコニコ