深夜にこんばんは
この間
東大の入学式での祝辞が
話題になりました。
皆様読まれましたか。
『努力が報われるのは環境のおかげ』
『努力をすることができない人もいる』
『報われた人は報われなかった人を陥れるのではなく、できなかった人が努力できる環境を作ることに力を使うべき』
※めっちゃ雑にふわっとまとめたので本文を
是非読んでいただきたい。
m(__)m
感銘受けちゃったわ
いや、
本当そうだなーと。
社会の不平等さも
努力しても報われないことも
知っていたけどさ。
改めてきちんと言われると
なんか気付かされますよね。
しかも
『報われた人は報われなかった人の為に』
当たり前なようで
当たり前でなかったような
あくまで報われなかった人
であって
努力する気もない人へじゃないとこが
綺麗事言ってなくて好き。
例えば
バカみたいな政治家にお金を使うなら
毎日研究してる人に渡して頂きたい。
そしたら
国はもっと良くなるよね
…
あれ
違う?…w
いうて
私も全文読んでいないので
明日読みます。
ちなみに
ジェンダーレスについては
私は全然あり。
白黒ハッキリしてるのはオセロだけだと思っているので。
ありというかなんとも思わぬ。
でも認めろとか慰謝料とか求めてるやつは
…あれなんなの。
そういうのは
ジェンダー関係なく
好きじゃないな~
余計なことを
言い残して
寝ます
