4/2 本日の横浜ショールーム施工分 | “GIOMIC”ジオミック/パフォーマンスサロン
4/2
本日のお客様☆
埼玉県よりお越しのF56クーパーSにお乗りのKさま!

本日はエグゾースト・サイレンサーのお取り付けをさせていただきました(^o^)/



まずは純正のマフラーを外していきます!
あっ!メンバー・ブレース・セットとボディ・フロア・プレートを付けていただいてました(#^.^#)ありがとうございます♪

GIOMICのマフラーは、キャタライザー後からすべて交換タイプ!
JQR認証も取得してますので、もちろん車検も安心☆
メインサイレンサーは純正の横置きレイアウトを縦置きへと変更し、高効率なストレート構造を実現!また低回転域でのトルク不足を補うトルクコンバータの効果により、ストリートで使いやすいトルク特性にしています(*^^)v
マフラーハンガーとしての機能もあり、重量バランスも考えられた造りとなっています!

音量は車検対応ですので決して大きくはありませんが、音質は低めのジェントルな雰囲気です☆
特に付けたばかりですとかなり静かです。なぜなら、走行による消音材の劣化を考えられて造っているからです。中が少しずつ焼けてくると音が徐々に大きくなりますが、それでも車検に対応できるように設計されています(*^^)v



約30分ほどで取り付けは終了~(*^▽^*)



あとはメンバーブレースを元に戻して完成☆
そのあとはエア漏れがないか必ず確認を行います。



エアロとの位置関係も絶妙(〃∇〃)



Kさま!ステッカーもお買い上げいただき、早速貼っていただきました(笑)
緑のボディに映えますね~v(^-^)v

大変お待たせいたしました!
Kさま!またお越しくださいね~(^o^)/

その他たくさんのMINI乗りさんにお越しいただきましてありがとうございます!



お土産までいただきましてありがとうございます(>_<)
とってもおいしくいただきました☆

週末はピットが大変込み合いますので、当日お取り付けをお決め頂いた場合は多少待ち時間を頂く場合がございます…予めご了承いただきますようお願いいたします(。-人-。)