GIOMIC TURBO HEAT PLATE が完成しました。 | “GIOMIC”ジオミック/パフォーマンスサロン
$“MINI Garden”ミニガーデン パフォーマンスサロン

$“MINI Garden”ミニガーデン パフォーマンスサロン

このところブログの更新があまり出来ていませんが、内職でWEB製作なるものに挑戦していてそちらを頑張って更新しています。開発の打合せなどを除いて、朝から晩までの社内にいる殆どの時間はPCと睨めっこ状態。なんだかこれまでの時間の使い方を反省してしまう程、仕事のリズムが変わってしまいました。みんなに平等に与えられている24時間という時間をいかに上手に使うか。仕事の進め方についても考えさせられる良い経験をさせて頂いています。

さらに、拘り症のクセに飽き症という典型的なO型ですので、気持ちが乗っている間に集中して作るしかない。そんな自己分析もしっかりと出来たりしています。。なんとか頑張って4月中には第一段階を完成させるつもりですので、よろしければそちらの更新状況もご覧下さいね。(http://www.mini-garden.jp)

さて、久々の更新は先日完成した“GIOMIC ターボヒートプロテクター”のご紹介です。

開発のキッカケは弊社初めての製品”GIOMIC ターボキャタライザー”をリリースした直後、お客さまより「せっかく装着したのに取付けしてしまうと外からは分からなくなってしまうのが残念だね。。」との声をいただき、何とかエンジンルームからでも装着をアピールできないものかと考えていたのが始まりです。

当初は本体も簡易的に作成しプレートにも“GIOMIC ターボキャタライザー”のロゴを入れようと考えていましたが、開発が進むにつれてどうしても拘りたい部分が多くなってしまい、結局は単体の製品としてもご利用頂けるように路線変更を行って完成させました。

独特の形状はエグゾーストより発する熱の遮熱効果のメリットとデメリットを最大限に考えたものであり、エンジンルームのアクセントとなる目を惹くレッドの塗装は、特別車両などのエンジンヘッドカバーなどに採用されてるチヂミ塗装処理を表裏の両面に行ないました。

また、エンジンヘッドカバーに装着される純正の樹脂部分を少し加工していただければ、マイナーチェンジ後の新型エンジンや新型車種のR60クロスオーバーにも適合可能。参考までに画像は1枚目はR56JCWに、2枚目はR60クロスオーバーにそれぞれ装着してみたところです。

当初の予定の“ターボキャタライザー”のロゴプレートのバージョンは、現在開発を行なっている“ターボキャタライザー R56JCW スペック”が完成の際に同時リリースを目指していますので、そちらにもご期待くださいね。

*GIOMIC ターボヒートプレート メーカー希望小売価格¥28,000(¥29,400 TAXin)