趣味はゴルフなんです。 | “GIOMIC”ジオミック/パフォーマンスサロン
$“MINI Garden”ミニガーデン パフォーマンスサロン

今週末に大阪舞洲で開催される『af-impスーパーカーニバル』に向けて、準備作業に追われています。予定をしっかりと組んでいたにも関わらず次から次へと想定外の出来事が起き、太田チーフメカを酷使して半ベソかきながらの段取りです。エンジンまでバラバラ君だったR53、サーキットチャレンジにて鮮烈なデビューを果たしたR55、想定外の作業が必要となったR56、弊社の管理車両の中でも最も今回のイベントにマッチするであろうR57、全ての車両に手を入れ当日皆様のご来場をお待ちしております。

さて、そんな状況につき時間も心のゆとりもないはずでしたが、昨夜、本当に久しぶりにゴルフの練習に行って来ました。以前にもブログに書きましたが、基本的に道具に拘る性格上、こうゆう類いのスポーツなら苦痛なく出来るから不思議です。ちなみにその他のスポーツは全くと言ってよい程行いませんし、正直、ルールも良く解っていないような状況です。。

そして、写真は私の愛用しているCallaway製のクラブセットですが、マスターズでミケルソン氏が優勝した年に購入したものです。その前は硬派にMIZUNO製のMPシリーズをしばらく使用しておりましたが、とても使いこなすだけの技量はなかった為、このクラブに変えた当時はゴルフが楽になった事を覚えています。やはり、ゴルフも理論のスポーツ。クルマと一緒でバランスが最も大切なんですかね。

で、久しぶりのゴルフ練習の感想ですが、スイングや球筋がどうこうよりも、正直クラブに興味が湧きソワソワしています。もっと楽なゴルフを目指して何か良いクラブありませんかね。。。