今日は二十四節気の第15節目にあたる「白露」だそうです。。



少しずつ気温が下がってきて、地面や草に朝露ができ、それが朝日にキラキラと白く輝く…という意味ですブルーハーツ


美しい言葉ですね〜





前回のブログで肌の乾燥についてボヤキましたが、1週間連続で保湿のスペシャルケアをした甲斐があり、すっかり回復いたしました!







普段から気をつけているはずなのに、なぜか一時的にコンディションが悪くなるのも、この微妙な季節の変わり目が関係しているのかももやもや







先週、発売されたイプサの新しいMEアルティメイトeは私の病み上がりの肌を優しく癒やしてくれました照れ











以前、使っていたのですが随分とご無沙汰してしまっていて。。


今回リニューアルしたタイミングで再び購入してみましたOK







MEアルティメイトシリーズを使う日には、敢えてイプサ以外の基礎化粧品は使わず、まずは実力をじっくりと試させていただきました 笑笑



セラム 0の次にアクアローション→MEアルティメイト→クリーム アルティメイトという超シンプルな時短スキンケアで4回、夜が明けましたが、結果的には大満足ですラブ100点


※私の場合、アルティメイトシリーズは夜のみのケア用としています








リニューアル前は3種類だったのが、今回は4種類の質感から選ぶことができます上矢印


いずれも基本的な効果効能は同じなのですが、肌の皮脂分泌力により、選ぶものによって配合されている成分が違うのも大きな魅力です。。





私は4を選んだのですが、このタイプはクリームと同じような淡い黄色イエローハート


手のひらに出すと乳液よりも、もう少し固さがあるような気がします〜


スルスルっと、なめらかな感触が気持ちいいですし、手のひらで伸ばしても摩擦がなくスッと肌に馴染んで浸透していきます照れ





そのあとに、クリーム アルティメイトを下矢印





アミノ酸は命の源ですが、その成分が贅沢に配合されているのが嬉しいです〜


この説明文の中に「表情筋を鍛える」とありますが、これはホントに大切だと思います!




マスク生活になり、人との関わりが少なくなっているので(←飛沫感染も気になりますし)まず喋ること、笑うこと、歌うことが減りましたタラー


人間、年齢を経るにつれて誰しも頬が緩むというか下がってきますよね?


口角が下がっていると頬も落ちます…
話す時に唇や唇周りをよく使う、という意識を常に持つことが大切かもしれませんチョキ


表情筋を鍛えるには日常の中で、ほんの少し意識を変えるだけでもいいと思いますウインク



お恥ずかしながら私の場合ですが…
以前のようにキャッキャとバカみたいに笑い倒すことができないので、友だちとの長電話や家族とのコミュニケーションで日々、表情筋を鍛えています 笑








『動きだすと、もっと美しい』

心にガツンとくる言葉。。





最近、テレビや舞台などでの活動が減ったアーティストさんやタレントさんたちが、こぞって配信という新境地で活路を見出していますね〜

そこで拝見する皆さんの飾らない笑顔は、コロナ禍前よりも身近に感じられ、意外な一面を垣間見るようで楽しいです爆笑

もし彼らが乏しい表情で淡々と配信をしたら…ちょっと魅力減ですし、自分語りをするだけの退屈な配信になってしまいますよねえーん




話が逸れちゃいましたが、要は美容皮膚科やスキンケアだけでは表情筋は育たないというか…保てないって言いたかったのですパー









こちら、勝手なPRですが 笑笑











選んだMEに、またまた私の大好きな「お得」と「オマケ」が付いてきます←というかプラス¥500円でした財布





実は、今日のメイク前のスキンケアはMEアルティメイトを使ってみました〜


※セラム 0→アクアローションでパック→MEアルティメイト


そのあとでUVケアをして、今日はディオールのフォーエヴァーですが、全く化粧崩れというか変な皮脂浮きもせず過ごせています照れ


秋が深まるにつれて、ますます乾燥が進むので、MEアルティメイトをメイク前に使うのもアリかも!!






長々と書いてしまいましたが、超久しぶりにアルティメイトシリーズの良さを実感した嬉しさを記しておきます鉛筆