養老トレイルから

早一週間

 

山は中毒性があるようで

土曜日にパークラン走ったくらいじゃ

解消されないのよね。

 

って事で、天気も良いので思い立って

また電車に乗って(千種駅から)

定光寺駅へ!

 


 

 

 

今日もロッククライマーいるのかなぁと

期待してゲートまで進むと誰もいやしない。

こないだは講習か何かやっていたのかな。

 

心配だった雪もYAMAPでレポートを

読む限り大丈夫。

→雪の事もあってハイカーやクライマー

がいないのか?

 

 

 

 

さぁ、東海自然歩道から山に入る。

先週の養老山の序盤の急登に比べれば楽勝!

とは言え最初の桧峠あたりまではずっと登り。

少し雪が残っているところもあったけど

身体もやっと温まって来てウィンドブレーカーを

脱いで上を目指す。

 


先週の養老山を思い出す階段

 

奥まで続いてる・・・

 

 


奥の階段を進む

 

 

 

 

道樹山山頂
お金持ちそうなご夫婦に撮ってもらう

 

 

 


ゾンビ化してる雪だるま

 

 

 

 


↑今日売ってました。700円也。

買ってないけど。

 


帰宅してYAMAPチェックしてたら
犬山→定光寺を縦走してる人がいて
33キロだって!(楽しそう!)

YAMAPから登り納めのバッチを
もらえたけど今年も残りわずか。
次の日曜日また来ようかな。