体重 45.0kg
体脂肪 24.4%

順調に落ちてきたと思われた体脂肪ですが、すっかり元通りになってしまいましたね。

でも家庭用の体重計は体脂肪率の誤差が激しいと聞いているので、あまり心配していません。
(自分に都合の良いことだけ信じる宗派です)


いつもの、トレーニングメニュー

1.ニーエクステンション レベル2
2.ヒップリフト レベル3
3.ヒールレイズ レベル2
4.タオルラットプルダウン
5.プッシュアップ レベル1
6.クランチ レベル3
7.プローンバックエクステンション

ヒップリフトは約30cmの踏み台を負荷に使いました。

前回は子ども用の豆椅子だったのでズレまくりましたが、さすが踏み台。どっしりしてました。

おかげで産まれたての子鹿のように脚ガクガクです!




*ここからどうでもいい話

ここ一週間、うちの5歳児が体調を崩してまして。

園も行ったり行かなかったりで私の予定もかなりズレこみ、こんな状態なのでトレーニングできなくてもしゃあないな〜〜と思ってたんですが。

一応、死ぬまでに峰不二子体型になることを目指しているので。(多分、80歳くらいにはなってるはず)

死ぬ間際まで筋トレ続ける予定だし、こんな状態だからこそがんばってやってみようと思って、やってみたら、意外とできたんですわよ、奥さん!(誰よ)


子育て中って分刻みで毎日動いてるじゃないですか。
なんていうか、自分の時間であって自分の時間じゃない、みたいな。
子どもの機嫌ひとつ損ねただけで、あっという間に一時間が吸いとられたりとか。

だから、たったの30分やるだけ!とか言ってても、めっちゃ貴重なんですよね、その30分。
純粋な30分なんて持てませんし。うんこしてるだけでドアの前でギャンギャン泣かれたり。


私は末っ子がようやく園に通い始めたんで、今だ!って思って筋トレを始めたんですが、本当はもっと早く始めたかったし、でも始めるまでの時間も体力も当時はなかったんですよね。
服買いに行くのに着てく服がない、みたいな状態ですわ。(例え下手か)


まあ幼子抱えてても筋トレしてる人はしてますし、そういう人にとってみれば「やればできたのに、もったいないことしたね」と思うかもしれませんが、私にとっては大事な充電期間だったなあ、と今では思います。

時間も体力も子育てに捧げつつ、「ほんとうはアレがしたい、コレがしたい!」とモンモンとやりたいことへのやりたい気持ちを充電する期間。

「筋トレしなさい」と強制されたら「絶対やんねえ」と思うのに、やりたいと思ってもできないと「やりたい…やろう…絶対やろう!!!!!」ってなるんですよね。不思議と。


あの頃の充電期間があったからこそ、いまこうやってやり続けられているのかも、と思います。

ただ、やる側になったら「やればできるのに」と言う人の気持ちもめっちゃわかるようになったので、これからはなるべく充電期間を挟まず、活動期間を伸ばしていく方向で行きたいと思ってます!

(話が明後日の方向に飛んでいきそうになったのでむりやりまとめました)

(ガチのどうでもいい話になった)


補足として、今日はじめて子どもが家で活動してる最中に筋トレしたんですけど。
いつ踏まれるか突進されるかわからぬ緊張感の中、回数数えてても構わず話しかけられてさらに返事を求められたり、全然トレーニングに集中できなくてめちゃくちゃしんどかったので、もう二度とやつらの活動中に筋トレはしません!

(小さい子どもといっしょに筋トレしてるよって人、本気で尊敬しますわ…)



次回は6月10日か11日です。