第2回クラシックミニオールディーズ(東海)20250803 2/2 | ローバーミニのある生活

ローバーミニのある生活

ローバーミニ(1997年式)関連の記事中心に日々の出来事を記載します。

第2回クラシックミニオールディーズ(東海)に参加しました。
開催日時:2025/8/3 8:30~
開催場所:国営木曽三川公園 138タワーパーク

ルート概要です。
走行距離:776km
平均燃費:14.8km/L
※クーラー100%使用


昨日の前夜祭?を終えて、本日はクラシックミニオールディーズ(東海)の開催日です。
ホテルで朝食を済ませ。

・おにぎり(塩鯖、たらこ)

・コーンポタージュスープ

・野菜ジュース

・コーヒー


集合場所に向かいます。

ミニ友さんが宿泊しているホテル前です。


ここから会場の「国営木曽三川公園 138タワーパーク」に向かいます。


会場の駐車場に到着。


シンボルタワー


無料の休憩所がありました。


ちょっと問題?が発生し、会場を急遽変更。
会場を「各務原(かかみがはら)浄化センター 浄水公園」の駐車場に変更。

川沿いを走ります。


駐車場に到着。

 

木陰もあり良いところです。


ここから、「カフェプラスアルファ」さんに向かいます。


「カフェプラスアルファ」さんに到着。
ミニでいっぱい。



 

クラシックミニの販売店と間違えそう爆  笑



素敵な店内。




ドライカレーをいただきました。
写真を撮り忘れたので、メニュー表の写真です...。



せっかく名古屋に来たので、「キングスロード」さんにおじゃましました。


キングスの社長さんは、ワンオーナーのEARに興奮気味。


Wさんのミニにも見とれていた様子。


Tシャツを購入しました。


帰り際に、社長さんが「お土産に!」と、蜂蜜をくださいました。
ありがとうございます!


ここで、私は皆さんとお別れし帰路に。



快適なドライブでしたが、やはり渋滞が発生している様子...。


更に前方の雲行きが怪しい...。


渋滞にしっかりはまりましたが、無事帰宅しました。


楽しい時間を過ごさせていただきました。

参加された皆様、ありがとうございました。

お疲れ様でした。