ラジエターの修理完了の連絡を受け、引き取りに行ってきました。
「中原ラジエター工業所」さんです。
完成したラジエター。
今回の修理内容は...。
・アッパータンク外し
・ロアータンク外し
・コア部分の交換(銅製)
・再組み立て
・ドレンプラグの交換
・加圧テスト
費用は、税込み¥27,500。
見た目は、ほとんど新品状態です。
コア部分は3層タイプ。
フィン部分もきれいです。
取り付け作業
ラジエターの前後を養生しました。
作業中にあちこちぶつけてしまいそうで....。
作業をしやすくするために、電動ファンを外しました。
取り付け作業完了。
シュラウドは、塗装しました。
作業空間が狭いので、手は擦り傷だらけ...。
冷却水を入れてエンジン始動。
とりあえず漏れは無さそうです。
確実な確認は長距離を走らないとわからないと思うので、しばらく様子見します。
ラジエターの脱着、しばらくやりたくない作業です。