やあやあやあ!

今朝、洗面台の前で歯を磨き始めたら、視界に黒い影が。
見直して何も居なければ何時ものように幻覚かと思ったが・・・



居た!
体長15cm位の黒いヤツ。
まだまだ自然が残っているみたいね
(-д-)y-~~

動く気配が無いのを確認し、先ずは道具を探しに現場を離れる。
ハエタタキと殺虫剤をGET!
急いで現場に戻り、敵(ムカデ)の頭部に吹き掛ける。


反応無し!
(;゚д゚)y_~~
流石に一瞬では倒れないので、反応が出るまでに洗面台の横にあるトイレのドアを開け、便座を上げて敵を最終処分する方法(下水に流す)を確保。
更に、敵が床に移動して此方に向かって来ても直ぐに足へ攻撃(刺す)を受けないように厚底のスリッパを着用。

全て用意が整ったところで敵が動き始めた!



・・・普通に動いてるヨー。


殺虫剤、効かねぇの?
(;-"-)y-~~

仕方が無いので、更に殺虫剤を頭部に向けて何度も吹き掛けてみた。
すると、尻尾をバタつかせるようになった!


効いてきたようである
( ̄ー ̄)

敵の動きが鈍ってきたところでハエタタキで一閃。
床に落下したが、まだまだ動ける様子。
このままハエタタキで拾うのは危険(ハエタタキの網の部分から柄を伝わって、手元に来る可能性がある)と判断。
そこでハエタタキの縁を敵の首筋に打ち下ろして押さえ込み、頭部へ殺虫剤を更に吹き掛けた。


暫くは尻尾をバタつかせて網の部分にしがみついていたが、動きが鈍ってきたところでハエタタキですくい上げてトイレに投入。
水に流して予定通り駆除完了!
(`・ω・´)=3=3=3


いつになく冷静だったわ(苦笑)

仕事もこんな風に進めば良いんだケドね~。


であであ♪