1年生でミニバスに入部して、
消極的でぼーっとしていた息子が



バスケを通じて
自信を持てるようになると同時に積極性がつき、
早く入団していた分、
後から入った子には教えてあげなければ、
という気持ちが芽生え、




レギュラーになると
ぼーっとする暇もなく集中できるようになり、




どんどん成長していきました!





そして、1年生の時には考えられなかった



まさかの

キャプテンになり、



順風満帆に見えたバスケ生活でしたが、



キャプテンになったからこその苦しさもありました。




人をまとめることは意識して頑張れば、できたけれど



元々ぼーっとしていて周りを見ないタイプの子だったので、



周りの状況を見て判断して指示する
ということがなかなかできず



団体行動を引っ張っていくことは苦戦しましたあせる




かなり、私がフォローする形になり、
キャプテンとしてどうなの?という部分が目立ってしまったかもしれません。




また、試合でも4番をつけていると、
相手チームの一番ディフェンスが上手な子が
マークしてくるので、
上手なディフェンスをかわしてシュートする力が求められました。




そういう意味でもかなり鍛えられ、

なんだかんだ、一番成長した1年は
やっぱり6年生の1年だったんだろうな〜




バスケバスケスタイルが変わるきっかけになった出来事は  こちら
バスケ母の変化の息子への影響の記事は クリックこちら
 
バスケブログランキングに参加しました!

いつもありがとうございます!
趣味ブログですが、続けていく励みになっています!
ぜひ1日1回クリックお願いします↓

 


 

読者登録もお待ちしています😊

読者登録してね

お気軽にぜひ、よろしくお願いします🏀✨