立て続けに映画を観ましたよ | mini-bakingのブログ

mini-bakingのブログ

宝塚市の自宅でパン教室をしています。
毎日食べたいパン、プレゼントや手土産にしたいパン。
美味しくて楽しいパン作りをお伝えしています!


宝塚市御殿山の自宅で、パン教室をしています。
 

レッスンは2時間で完結!
焼きたいパンをレッスン!

入会金不要! 

単発も大歓迎!

柳瀬美仁パン教室の詳細はこちらから

 

パンメニューと金額はこちらから

 

お問合せはこちらから

 

 

 宝塚大劇場から徒歩15分の自宅でパン教室をしている柳瀬美仁です。

 

今週は映画を2本観ました。

 

…と書くと、私はとーっても映画を観るのが大好きな人
と思われちゃうかもですが、
実はスクリーンで観るのは超絶久しぶり。

 

一つはRRR



 

これは、映画をよく観るお友達が是非行きたいって言ってたからきっと良い映画なんだろうと、なんの予備知識もなく行ったもの。

 

始まってからインド映画だって事を知ったくらい。

 

いや、文句なく楽しめましたが、私好みの映画じゃなかったかな?

 

もう1本は今日行ったLiving

 


これは黒沢明監督の「生きる」(私は観てないんだけど)をリメイクした映画。


私が敬愛してやまないノーベル賞作家であり、ブッカー賞作家のカズオ・イシグロが脚本を書いたとあれば、見逃すわけにはいかなかったのです。

 

非常に美しい、胸を打つ映画でした。
まるでイシグロの原作を映画にしたような…(違うんだけど)。
私の好きな映画、どストライクでした。

 

詳細な感想を書くなんて野暮なことはしないけどね。

 

話はちょっと逸れますが、甥がお友達と2人で映画に行ったんだとか。

 

「そんなに映画に行きたきゃ、ママやグランマに連れて行ってもらいなさい」という私に
「僕は映画は美仁ちゃんと観に行くって決めてるんだ」と目にいっぱい涙をためて言ってた甥はもう遠く…。
なんかオバちゃまは泣けました。

 

甥がお友達と2人で観に行った映画は「ドラえもん」ってとこに、すこーし救いを感じています。

 

お問合・ご予約はこちらから