好みの食パンを探す旅へ | mini-bakingのブログ

mini-bakingのブログ

宝塚市の自宅でパン教室をしています。
毎日食べたいパン、プレゼントや手土産にしたいパン。
美味しくて楽しいパン作りをお伝えしています!


宝塚市御殿山の自宅で、パン教室をしています。
 

レッスンは2時間で完結!
焼きたいパンをレッスン!

入会金不要! 

単発も大歓迎!

柳瀬美仁パン教室の詳細はこちらから

 

パンメニューと金額はこちらから

 

お問合せはこちらから

 

 

 宝塚大劇場から徒歩15分の自宅でパン教室をしている柳瀬美仁です。

 

私の中の食パンブームはまだまだ続いていまして、久しぶりに湯種角食パンを焼きました。



 

手ごねじゃあまりにも大変なので、捏ねは機会にお願いします。それでも山食パンよりもちょっとだけ難易度は高いのですが、ふっわふわに焼きあがります。

 

食パンてパンの基本なんだけど、奥は深いですよね。配合(卵やミルク、バターなどを入れるか入れないか)とか、粉の種類(国産か外国産か、全粒粉とかブランとかライ麦とかを配合してみるとか、とか、とか…。

 

どこのお店のパンが好きか? お好みパンを探す旅は果てしないと思うのですが、どんな配合のパンが好きか? 実は自分で焼くパンも、好みを探すのは果てしないのです。まあだから楽しいんですけどね。

 

湯種食パン、美味しいです。山食パンを焼いたなら、これも是非焼いて欲しいなと思うのです。

 

 

お問合・ご予約はこちらから