めんそ~れ♪



12/28~12/31まで沖縄に行ってました♡


息子クンが、お熱出したり楽天マラソンがあったりで
更新途中になってましたが…



*めんそ~れ♥︎沖縄レポ①*
*めんそ~れ♥︎沖縄レポ②*
*めんそ~れ♥︎沖縄レポ③*
*めんそ~れ♥︎沖縄レポ④*
*めんそ~れ♥︎沖縄レポ⑤*
*めんそ~れ♥︎沖縄レポ⑥*
*めんそ~れ♥︎沖縄レポ⑦*


【4日目】

沖縄最終日…


いいお天気になることを願っていましたが曇りだったー☁

スカッと晴れたら
古宇利島は海がキレイに見えるのでおすすめ♡

だから行きたかったけど曇りぢゃ意味なーい!


朝食食べながら、どこ行く?って話し合い
やちむんの里へ♥︎



やちむんの里は、
やちむん通りで買った陶器食器の工房があるところ。

やちむんの里でも陶器食器買えますw

やちむん通りで食器買ったけど
やちむんの里でも夫婦茶碗買っちゃったー(´0ノ`*)


広々しているので、
景色をみつつ散歩しながら窯元見るのも楽しいです♡


沖縄の食器にハマッてるので、行くたびに
ちょっとずつ増やしています!


国際通りとかにも、沖縄の食器売ってるけど
大量生産しなきゃいけないから
陶器食器の絵柄なんかは、
プリントになってるとこも多いみたいです。

そして…高い(ノ゚ο゚)ノ

全部が…とは言いませんが。

買うなら、
職人さんが丹精込めて焼いてくれた食器の方がいい♡

沖縄初心者の頃は、
国際通りでお土産や食器買ってたけど
10回ぐらい行くようになると国際通りは散歩コースって感じになってる。

陶器食器は、やちむんの里・やちむん通りで買うことが多いです!
ガラス食器は、南蛮空間というところで買っています♡

南蛮空間→http://www.vietnam-ryukyu.com/v_nanvan_store.html

アウトレット食器で、
沖縄県の人の指導の元ベトナムで作られた食器なんですが
国際通りとかホテルにも置かれている物と同じなのに値段が激安です!


国際通りやホテルで買うと4000円ぐらいする
お皿も1500円ぐらいで買えたり♡

是非行ってみてください!


買った食器は、時間あるときにUPさせてもらいますね♥︎


お皿について、熱く語ったけど…

食器買ったあとは

恩納村海浜公園に行ってきました!
シーサーが置いてあるビーチだよW



photo:01


この後は、ドライブしながら道の駅寄ったりして過ごし空港へ✈

ほんと、年末年始は閉まってるお店が多いので
思うように動けなかった…

まぁ、のんびり旅になりましたが!

赤ちゃんいると、10分前行動ぢゃなく
30分前行動になるから、時間が経つのが早い!(´Д`;)


夕飯は、空港で…



photo:02


道の駅で食べた、天ぷら美味しすぎたー

帰る前に食べたかったけど時間なくて
空港で天ぷら食べたら、美味しくなった(*´з`)

沖縄の天ぷら、なぜそんなに美味しいの?
特にグルクン♡

あー食べたくなってきた!


そんな感じで、
抜粋したとこもあるけど沖縄レポ終了になります♡



photo:03



沖縄レポ①~⑧まで、
読んでくださった方ありがとうございます( ´艸`)♡

また時間ある時に、
沖縄食器やDFSで買ったものUPさせてもらいますね♡
あ、ベビちゃんいるmamaさんへ♡
沖縄空港で、ベビーカーレンタルできますよ!
1日1000円ぐらいです(´0ノ`*)
重い荷物が1つ減るー
沖縄空港までは、抱っこひもで行きました。
沖縄空港 ベビーカー レンタル  で検索してみてください♥︎



でわー♥︎


* Happy Life  Blog *


ペタしてね

読者登録してね