* 家で、まったりDVD観ましたー * 今日は、仕事休みの日なのに大雨。。。 こんな日は… 旦那が出張ちゅうの暇つぶしにと、借りたDVDを観てました。 アントキノイノチ アントキノイノチ…アントキノイノチ……アントキノイノキ…アントニオイノキ? って言いたくなるよね~! 映画の中でも言ってるし( 'ノェ')ボソッ それは、置いといて… ~ あらすじ ~ 永島杏平は、高校3年生の頃に親友の山木が学校内の人気者である松井からネットいじめ の被害に遭った末、自殺してしまうという過去を持つ。杏平はそのトラウマから高校中退後もうつ病 に悩まされていたが、遺品整理 の仕事を紹介され、見習いとして働いていくうちに「命」と向き合う現場を体験していく。杏平はその中でゆきという同い年の女性と知り合っていくが、ゆきもまた、人には言えない凄惨な過去を持っていた。 Wikipediaよりお借りしました。 この映画は、モントリオール賞を獲ったので観てみました。 映画の作品としては、意見が賛否両論わかれてるみたいですが私は、自分が生きている意味を問われる映画になってると思いました。