40 歳を迎えたK君のライブは
渋谷のDuo music exchange 。
前回、9月4日の六本木ビルボード東京と同じく
サポーターは真藤さん。
お二人は長いお付き合いで
ピアノを弾き語りして美しいハーモニーを聞かせてくれ
MCの時も息ぴったりで至福の時を提供して
下さいました。
真藤さんは他のアーティストのサポートもされますが
K君の時が一番楽しそうに見えるのは気のせいかな?
K君がカバーする楽曲は洋楽が多いのですが
日本のアーティストのパワフルな曲もカバーしたり
尊敬するKAN さんの思い出など話し始めたら限がないそうです。
いつもの事ながら高音が冴えわたり
ご自分でも
「どうして今日はこんなに調子がいいんだ? 年に1回か2回こんなに良く声が出る時が有るんですよ。」なんて仰って

会場でとても懐かしい方にお会いして嬉しかったです。
以前よくライブ会場でお見掛けしたテキパキと仕事をこなす
お綺麗で素敵な女性です。
お仕事が変わっても相変わらず元気いっぱいで
動き回り、何だかとても嬉しく思いました。
「Kのこともよろしくお願いします」って勿論ですよ~

昨日の渋谷スクランブル交差点付近から道玄坂方面は
とんでもない人出でした。
休日にあの辺に行った事が無くて
うんざりするほど多くの外国人や若者であふれ返っていました。
山手線の工事に伴い外回りが運休で帰りが心配でしたが
銀座線、丸内線を乗り継いて
ほぼ時間通りに東京駅に到着しました。
丸の内イルミネーションを見るほどの時間もなく
ご一緒した2人の友人が静岡で降りるので
1人では絶対に乗らないこだまでのんびりと
帰宅の途につきました。
残りの人生も少なくなっているので
いかに楽しみの時間を作るのか思案中