今年なって初めてお出かけしました。
映画以外では友人とランチに行ったぐらいで
電車でGOは久しぶりです。
浜松から特別快速大垣行きがあり
豊橋で乗り換えが無くてまず順調な滑り出しです。
金山で下車して駅のお隣の旧ボストン美術館で
ゴッホ・アライブなるインジェクションマッピングによる
作品展を見ました。
想像したものと若干違うなと思いましたが
大画面で迫力あるゴッホの絵が動いたりするのは
ちょっぴり感動でしたね。
巨大なパネルに映し出される作品たちを
自由に写真を撮ることが出来ましたが
会場には枕付きのクッションが少しだけあって
殆どの人が立ち見。
前の人の頭や背中で写真は撮れなかったので
私はフロアの上に腰を下ろして
沢山の写真を撮りましたが
動画を取った方がもっと良かったかなと思いました。
そして、栄に移動して
芸術劇場でニューヨーク発の舞踊集団『神韻』を
観ました。
中国古舞踊とクラシックバレーの融合
圧巻の演舞に息をのむほどです。
中国共産党では認可されない芸術で
国内では見ることが出来ず、
中国人のお客さんも多いです。
毎回見に行くのですが
段々宗教色が強くなるようで何だかなあ・・・。
宗教ではないんですけど。
素晴らしい物を見て
「良い1日だったな、
名古屋から豊橋行き特別快速にすぐに乗れたし。」
ところが、豊橋へ着いたら
浜松行きは30分遅れて18時31分に発車しますと言うアナウンス。
静岡の安倍川で線路火災があり遅延したとの事でした。
更に遅れて乗車は19時でした。
誰一人として大きな声を出したり
文句を言う人がありませんでした。
その辺、日本人の良い所ですかね。
浜松に着いても最寄りの駅には乗り換えないといけないので
ずいぶん遅い帰宅になりました。
次のお出かけは2月の予定です💛💛💛
ブログの方は久々の更新ですが
本年も宜しくお願い致します。