映画館が涼しい | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

こんな暑い時には映画館へ行くのが一番、

好みでない映画を我慢してみることはないけど。

 

話題の『ベイビーブローカー』を観てきました。

 

是枝裕和監督の作品と言うことで

先入観もあるのかも知れないですけど、

韓国のシリアス物と言うと

ノワール、クライムサスペンスが好きで

よく見るのですが

韓国の社会派(?)映画にしては

全てが優しい感じでしたね。

 

ベビーBOXに置かれた赤ちゃんを

こっそり連れ出してお金に替えようとするブローカーの

クリーニング店主(ソン・ガンホ)と

その相棒(カン・ドンウォン)

 

一度捨てた我が子を探す若い母親(イ・ジウン)

いきなり車に乗りこんできた子供。

みんなが優しい5人の新たな親を探す旅。

 

暴力を伴わない刑事(ぺ・ドゥナ)・・・・。

 

 

本当に悪い奴は探さないと居ないほどで

随所に、ユーモアが有るのも見逃せないです。

 

正直言うとエアコンの効き具合が絶妙で

朝からウトウトしていたので

見逃した場面もあるのですが・・・。

 

 

 

 

『流浪の月』

『大河への道』

『きさらぎ駅』

『メタモルフォーゼの縁側』

『最後のサムライ 峠 』と

 

このところ、邦画ばかりだったので

来週あたり

キング・オブ・ロックンロール

『エルビス』を観ようと思います。

 

ずっと昔の昔のこと

『エルビス・オン・ステージ』を観て

あの目、あの眼差しにうっとりしたことを

思い出します。

 

オースティン・バトラーはどんな眼差しと

腰ふりを見せてくれるのでしょう。

 

暑い日には映画館で涼をとりましょ雪の結晶雪の結晶雪の結晶