自重すべきだと言う自分もいて
レンタル三昧の日々です。
そうは言っても好きな映画は劇場で観てしまうので作品を選ぶのに苦労しますね。
今日は日本アカデミー賞の発表がありました。
すべての受賞した作品で観てないものも
飛んで埼玉、最高の人生の見つけ方ほか
2、3ありました。
以前は邦画を殆ど観なかったのですが、
韓国映画や日本映画の素晴らしさを知って
良く観るようになりました。
「新聞記者」が最優秀作品賞。
最優秀主演男優賞
最優秀主演女優賞をトリプル受賞して
改めて素晴らしい映画であった事を
実感しました。
最優秀主演女優賞をトリプル受賞して
改めて素晴らしい映画であった事を
実感しました。
実話ではなかろうかと言う緊迫感が
甦ってきます。
韓国でもトップ女優の
シム ウンギョンさんが
感極まって涙したのが印象的でした。
他のどの作品が受賞してもおかしくないほど
秀作揃いで昨年の鑑賞履歴が
輝かしいものであったなと感じました。
他のどの作品が受賞してもおかしくないほど
秀作揃いで昨年の鑑賞履歴が
輝かしいものであったなと感じました。
アニメは滅多に見ないけど
「この世界の片隅に」が入っていなかったのは意外でした。
外国映画賞はやはり「ジョーカー」でした。
バットマンを知らない方が面白いと
教えてくれた人がいました。
アメコミは嫌い❗