年賀状を見て、同級生から家電にかかった電話。
話の内容がかみ合わない・・・。
「それ、あたしんじゃないよ~、名前見てごらん。」
他の友人の年賀状と間違えたみたい
仕方ないよね、今じゃ筆跡なんて確認できないし。
話しているうちに今まで元気にジムへ通っていた彼女が
近頃はデーサービス通い・・・・
彼女とは2ヵ月に一度くらいはランチをしていたけど
ここ2年近く合っていない。
私が悪いんです。
話に反応がないから会っても楽しくないから
だんだん疎遠になって。
その間に独身の彼女を
妹さんがデーサービスに手続きをしたのだそうです。
普段の生活でその方が良いと判断されたんだと思います。
近いうち、ランチしようと約束して電話切ったのですが
夜になって
「私、今日あなたの電話した?」
「うん、貰ったけどランチの日は後でまた連絡するよって
言ったよ。」
ちゃんと会えるといいけど・・・。
ライブでお知り合いになったお体の不自由な方に
ショートメールで新年のご挨拶をしたら
「私、寝たきりになってしまいました。もうライブには行かれません。」
本当にショックです。
転倒してお怪我されたことは知っていたのですが
すぐ回復されてお元気だと思っていました。
いつも会いたいと仰ってくれるので
思い切ってご住所を聞こうかなあ・・・と思います。
YAMAHAの同期入社の友人は
元、卓球の選手で妙高高原の近くの出身で
スキーが得意なスポーツウーマン。
いまも一人暮らしでマンションに住んでいます。
2年ほど前、腰の手術をして退院後に
自宅で転倒して骨折。
長い事、車椅子での生活を余儀なくされ
近所の友人の助けを借りていました。
その後、杖なしでは歩けないと言ってたのですが
年賀状には「またご飯でも食べよう」と
書いてあったのでもう外出できるんだと
胸を撫でおろしました。
年賀状だけのお付き合いが多い中
こうして再会できるのも幸いですね。
私は骨粗鬆症のクスリを飲んでいますが
内臓には心配なところがなく
お医者様にお話になることもありません。
膝が弱いこと以外は全く健康だと自負していますが
年齢が年齢なので
健康診断に行かなくちゃいけないんだけど。
お互いにお体をいたわりましょうね