映画とドラマと | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

韓国と日本の険悪な関係はどこまで続くのでしょう?

この秋、韓国へ行かれない理由の

一つでもあるのですが・・・・。

 

一般人と政治は別の思いであるとは言うのの

多くの学生や市民がデモを繰り返すのが

のんびり平和な日本人には理解しがたいです。

 

7年前の震災の直後に渡韓した時

南大門の近くで多くの高校生が街頭に立って

声をからして募金活動をしていた姿が甦ります。

 

隣同士の国だから

助け合って仲良くしなければいけませんよね。

 

韓国ドラマのリメイクの

サイン 法医学者柚木貴志の事件

ボイス110番緊急指令室、

Two weeks もとても面白くて

撮りだめたVTRを消化する毎日です。

 

このタイミングでNHKの総合では

不滅の恋人が始まり新たな楽しみも出来ました。

BS放送を入れてないので

韓ドラは久しぶりです。

 

さてさて、

1週間前倒しで帰省していた娘は

例によって学生時代の友人とデート。

 

私は双子の孫と一緒に涼しい映画館へ。

二人は「ライオンキングより ペット2がいいね!」

   ?????????

仲良しの二人は意見が割れたことがないので助かる。

 

「おばあちゃん、寝るかも知れないけど起こさないでね」

ストーリーは把握したけどホントに眠かった。

 

その前に見たペネロペ・クルスの『誰もがそれを知っている』

前半の内容がわからないほどに寝てしまいました。

心地いいエアコンの効いた部屋が

眠りを誘うのか…。

聴きなれないスペイン語のせいなのか・・・。

 

    

 

 

ライオンキング字幕版は最高に良かったです。

眠くなる暇もないほどに引き付けられましたね。

 

動物の動きはすべてCGだそうですが

本当に感情を持って言葉を発しているような

口に動き、視線の動きに圧倒されました。

 

特に不細工なハイエナやイボイノシシが最高ビックリマーク

ライオンの父子の深い愛や家族の絆が伝わって

素晴らしい作品だと思いました。

 

あまり好きではないディズニー映画を

今回は堪能しました。