浜北文化センターに
奇跡の人を観てきました。
サリヴァン先生役の高畑充希さんは
舞台の経験も豊富で歌唱力にも定評があり
見ていて安心できる女優さんですね。
一方、ヘレン役の鈴木梨央ちゃんは
まだ子役のイメージが抜けないのに
その演技力に圧倒されました。
舞台はこの作品が初めてだと言うのに
大変驚かされました。
セリフが無いぶん内面的な表現も要求されると思うのですが、見事にやってのけ、将来が楽しみです。
アニーがいた盲学校の生徒の中に
4歳か5歳くらいの小さな女の子がいたのですが
その子も凄かった。(多分 福田彩実ちゃん?)
空を見つめて瞬き一つしない演技に
大きな拍手を送りたいです。
周りはベテラン人、
江口のり子さん、増岡徹さん、
久保田磨希さん・・・・・美味でございます~。
須賀健太君ほか子役の子達も
とても良かったです。
物には名前があることを知ってほしいアニーと
躾も出来ていない狂暴なヘレンの
壮絶な格闘シーン?の後、
有名なポンプの前で両手に水を浴びて
「ウォーアー、ウォーアー」と叫ぶヘレンが
会場の涙を誘いました。
お読みいただきありがとうございました。