エターナル & プラハのモーツアルト | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

昨日はTOHOで

イ・ビョンホンの韓国映画『エターナル』を見てきました。

 

あらすじは言えませんが

ミステリーのような

ファンタジーのような。

 

こんな精彩を欠いたイ・ビョンホン見たことない・・・と

思ったらそれには訳がありまして、

最後にその不可思議な現象がはっきりします。

 

 

監督は『世界で一番いとしい君へ』の

イ・ジェヨンだから心に残る作品になったのかな?

思い出しても切なくなるような良い映画だと思いました。

 

ま、『世界で一番愛しい君へ』は

彼らしくないと言われたようですけど・・・?

 

妻役のコン・ヒジョンはあまり好きな女優さんではないけど

この役はとても良く合っていて素敵でした。

 

 

今日はミニシアター、シネマe~raで

『プラハのモーツアルト』を観ました。

 

 

美しいプラハの街並み

上演されるオペラの舞台

美しいオペラ歌手スザンナとの激しく短い恋

 

フィガロの結婚で人気を博したモーツアルトは

3男を病気で亡くし失意のどん底にある時に

プラハの名士たちに招かれ

友人のヨゼファ夫人の邸宅に身を寄せていた。

 

そこで新作オペラの作曲に励むのですが

『フィガロの結婚』のケルビーノ役に抜擢された

スザンナと恋に落ちる。

 

彼女は父親の欲からサロカ男爵と婚約させられるが・・・。

 

最終的にスザンナは嫉妬に狂った男爵の暴力で

命を落とすことになった。

 

そんなこんなで(どんな?)

モーツアルトはクソ男爵のイメージを盛り込み

『ドン・ジョバンニ』を書きあげ

リハーサルなしでの公演を大成功させたのであるよ。

 

18世紀の映画はどれも煌びやかな衣装が素敵です。