清貴 17thアニバーサリーライブ | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

清貴さんのライブからもう1週間が過ぎ

未だ興奮冷めやらず・・・・って感じ。

 

17周年、おめでとうございますラブラブ

 

ライブハウスはどこもあまり変わらいかも知れないけど

ステージと客席の近いこと、近いこと。

 

距離が短いって

物理的なものだけではなく

アーティストとファンの間もとても近く感じるものですね。

 

清貴さんは終始笑顔で

ピアノを弾く姿もとても素敵でした。

 

いつもは細マッチョのK君やジョン君の

憂いのある(????)後ろ姿を

切なく見つめるのですが

清貴さんは太陽のように明るく、すっごく大きな背中でした。

 

歌そのものもそうだけど、

歌っている姿もめちゃくちゃパワフルで

今までに見たことがないパフォーマンスで

圧倒されました。

 

新しい情報を得ようと『清貴』で検索すると

どこまでも『杉山清貴』と出るので

イヤになってやめちゃってから何年になる?

 

長いなか休みの後で聞く彼の音楽

初めて聞いた時の感動が甦ってきます。

 

やはり、最大のヒット曲

The Only One』のイントロが流れた時は

思わず涙がこぼれそうになりました。

 

初めて聴く曲に

「なんて曲?」とお隣の女性に聞くと

「『A piece of love』の中に入っている曲ですね。」と

教えてくれました。

 

ライブの後、物販の時にご本人に訊ねると

もう廃盤になってしまったとのこと。

配信ならあるという事で、

家に帰り早速、アマゾンで購入しました。

 

プライム会員になっていなかったので

登録して、ダウンロードして・・・・。

めんどくさっ‼

 

毎日聞いています。

PCが開いている間ず~っと。

 

好きな声、

私の好きな声たち・・・。

よく似た声に「だれ?」って思うこともあります。

 

始めて行ったライブで出会った

お隣の30歳の素敵なお嬢さん。

 

13歳ごろ初めて清貴さんの歌を聴いて

それ以来、彼とR&B漬けの毎日で

英語を勉強して留学もして

今は英語の先生をされているそうです。

 

もし、このブログを目にしたら

ご一報くださいね。

LINEの交換をしなかった事とても後悔していますよ。

 

また名古屋で会いましょうね。