リリーのすべて | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

オスカー主演男優賞のエディ・レッドメインと

助演女優賞のアリシア・ヴィキャンデルが強力タッグを組んだアメリカ映画『りりーのすべて』を観ました。


   



適切じゃないかもしれないけど、哀しい・・・、同情したくなるようなそんな映画でしたね。


世界で初めて性同一性障害で性別適合手術をした人が主人公です。


80年も前の事ですから

このような人に病気だから、精神病だからという診断を下されます。


今でこそ、知識も深まり理解することも出来るようになりましたが

当時は倒錯だとか奇人扱いでした。


著名な画家の夫アイナーと、肖像画家の妻ゲルダは

デンマークで幸せな家庭を築いていました。


画廊から肖像画は売れないと言われ

バレリーナの絵を描いたが、脚の部分が未完成。


そこで夫にストッキングを履かせ、衣装を胸に抱かせます。


少し前に妻の薄い部屋着に心惹かれていた彼は

このモデルになった時、自分の内側で眠っていた女性の存在に気付く。


自分の中でどんどん女性としての意識が強くなり

女装した彼は、リリーと名乗って外へ出かけるようになる。


妻のゲルダは、彼の変化に戸惑い、悩みながらも

リリーこそ夫アイナーの本質であると心から夫を受け入れ深い愛を持ってサポートする。


しかし最後は・・・・。



アイナー役のエディ・レッドメインは

『博士と彼女のセオリー』で本物のホーキング博士では無いかと思わせる演技でアカデミー主演男優賞を取りましたね。


ストイックな役作りで有名な俳優さんだから

こんな難しい役でも見事に演じ切ります。


また忘れられない映画になりました。