先週、東京へ行った時に立ち寄ったエプソン品川アクアパークには
クラゲの部屋がありました。
部屋全体が癒しの空間で沢山の種類のクラゲを見て
ゆったりした気分になりました。
ず~っと見ていても飽きませんよね。
イルカのショウが10時30分から始まるよ~と
うるさく連呼するので気持ちはそっちへと向かってしまいました。
TVで何度も放映されているので皆さんもご存知かと思いますが
ショーの前に上から下りてくるシャワーがとてもきれいでした。
イルカはお利口さんで楽しいショーでしたが
動いている物って上手く撮れません。
ちなみにこの日は新横浜から静岡まで立って来ました。
こだまなら座れるのですが、各駅はかったるいです。
東京、横浜そして名古屋と遊び呆けて歩き回ったので
痛んだ膝の関節が悲鳴を上げているのに
今度は市内をほんの少し歩いただけでまさに歩行困難・・・・。
昨日の日曜日は友達2人と
韓国映画『国際市場で会いましょう』を見て来ました。
朝鮮戦争の混乱期の韓国は釜山が舞台で
激動の時代を家族のために生きたひとりの男の生涯をつむいだドラマです。
出稼ぎ先のドイツの炭鉱で九死に一生の目に会い
ベトナム戦争では脚に負傷するなど、苦労はあったが
愛する人と結ばれ幸せではあった。
戦争のさなか、生き別れになってしまった父から別れ際に言われた
「これからはお前が家長だ、しっかり家族をまもれ」の言葉を糧として懸命に生き、
船乗りになる夢は果たせないままではあったが
家族に守られ心豊かな老後を迎えた。
この日はベトナム料理のお店へ行きましたが
ネットの地図が違ってた
中央郵便局を右へ行けば2分くらいで着くのに
地図を頼りに左へ回ったので探しながら10以上歩いたではないか!
ああ、脚が痛い!