胸椎圧迫骨折? | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

先日の階段落ちから数えて6日目です。


普段の生活にはそれほど支障はないように思われますが

痛みは依然と取れていません。


特に、寝返りや座る時、横になる時また起きる時

まだまだウ~ンと唸りながらナメクジのようにのたのた動かないと痛くてたまりません。


一昨日、娘にせっつかれてしぶしぶ整形外科へ行き、写真を撮って貰いました。


胸椎圧迫骨折との診断、

あまり元気に動き回らないようにとのことでしたが

私はもともと動かない人ですから・・・。


娘はラインで「それみたことか!」

そう言いながら結構心配してくれました。


探ってみると骨粗鬆症による高年齢の特に女性には多い病気だと言う事ですが

私の場合、原因がはっきりしていても起こる事はあります。


コルセットを使用する場合、

腹部から胸の上まで広い範囲になるのでこれは使わない方がいいと言う事でした。



今度の日曜は地球ゴージャスの20周年記念ガラコンサートのライブビューイングが

浜松TOHOで見られるのでそれには這ってでも参戦しないといけません。


それまでには駅から歩いて行けるようにしておかないと・・・・。

と言う事で今日も炬燵でDVDです。



家康公 顕彰400年の記念行事が県内のいろんなところでも催されます。


家康くんがその一環として葛城 北の丸で『家康御膳』をいただいている新聞記事がありましたので

写真をご紹介します。


キジ、興津鯛や地元の旬の野菜をふんだんに使った豪華なお食事です。


ちなみに一人前6,480円ですが

掛川の季節を感じながら味わってみたらどうでしょう?




今度のゆるキャラグランプリは浜松で開催されるのでなんとかご本人家康公に恥じない成績を期待しています。