お友達からプレゼントが届きました。
三ケ日青島ミカン-----、
じゃなくて入れ物の方です。
私がいつか彼女にゾウさんが好きであらゆる素材の象さんを集めているって話した事が有ったのね。
彼女はそれを覚えていてくれてこ~んな素敵な器を送って下さいました。
はじめは木製の壁掛け?かと思ったのですが
素材は接ぎ合わせた竹の一枚の板でした。
その1枚には渦巻状の切り込みが有り
そこの部分を引っ張ってぐぐ~んと伸ばすとこのような器に早変わりです。
注意書きには『平らなところに置いて取っ手を持ち上げる』って書いてあったのに
ホラ、やっぱり粗忽者のハルルちゃん、やっちゃいましたよ。
いきなり引っ張ったまま裏返し。
どうしたら最初に形に戻るのかさっぱりわからん。
何度も返したり引っ張ったりしてやっと正常な器が出来ました。
最後は留め具を本体に固定して出来上がりです。
まあ、なんと可愛い・・・。
これでまたまた炬燵ライフが楽しくなります。
どうもありがとう。
大切に使わせて貰うねえ!