レディース・デイなのに・・・ | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

昨日は水曜日,TOHOはレディース・デイ

なのに、私の指定席、最後列の真ん中辺はふさがっていて

その列が全員おっちゃん叫び


レ・ミゼラブル (私がこう言いたいよ!)


この映画は全編が歌♪のみってどこかで聞いたのか読んだのか忘れてしまったけど

ミュージカルでダンスが無いのはてなマーク


行かないビックリマークって決めていたけど

ピグの仕事が一段落して今日しかないと思い出かけました。


子供の頃、誰でも一度は読んだことがあると思うんだけど

ストーリー、少ししか覚えていない汗


図書室の本本には挿絵があって

ジャン・バルジャンの顔とか盗んだ燭台とか

そんな物だけが鮮明に蘇って来る。


既に観た友人が原作に忠実だと言っていたから

原作もまさに昨日見た映画と内容は同じなんだと思う・・・。


確かにダンスは無かった

でも、骨太と言うか、ミュージカルにありがちな

甘くソフトな感じがなくごく普通の映画のように受け止める事が出来ました。


舞台のミュージカルでは表現できない素晴らしい映像美でした。

キャストもヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウはじめ、女性陣も演技派揃いだし

子役もいい声で、とても可愛い演技が涙を誘います。


ちなみに左のオヤジは鼻をすすっていたけど花粉症?


最近のアメリカ映画は私にとって全く面白くないけど

いやぁ音譜久しぶりに映画から感動を貰う事が出来ました。