北杜市へ・・・ | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

と言っても、娘と孫たちと車小渕沢リゾナーレと八ヶ岳リゾートアウトレットへ行っただけなんだけどネ。


山の紅葉は今少し待たないと・・・って感じだけど

リゾナーレのツタやアウトレットの施設内のもみじもみじはとても綺麗に色づいていました。


北杜市は芸術の杜で見どころ満載なんだけど

今回はちょこっとお買い物がしたくてあちこちへ行けなかったのですショック!


リゾート地らしく別荘やおしゃれなレストランナイフとフォークやカフェが並ぶ道を進んで行くと

森の中にリゾナーレがあります。


リゾナーレの秋は結婚式シーズンで

略式フォーマルの若者たちが大騒ぎしていましたが

”逆に”お店のある側の通路は何となくひっそりしていました。


お気楽主婦の毎日Happyなブログ



お気楽主婦の毎日Happyなブログ

輸入雑貨の店やこだわりのカフェなどが並んでいて見ながら歩くだけでも

とても楽しい場所です。


ここでまず、上の孫がクリスマスまで毎日1枚づつはがしていくカレンダーを購入。

私はオーガニックのねり石鹸を。


そして、紅茶専門店(小渕沢ラティス「)でフレーバーティーを。


娘は紅茶派なのでゆずのフレーバーを、

私はコーヒー党コーヒーなのでお友達にプレゼント用に3種類を買いました。



そこからほど近い所に八ヶ岳アウトレットがあります。

2001年にオープンした70店舗ほどを有するアウトレットですが

あまり聴いたことがないブランド・・・・。


もっともブランドに興味もなくブランド音痴の私に判るはずもないんですよね。

勿論ビックリマーク欲しい物なんかございませんパンチ!


目的は自家焙煎の珈琲屋「プリム・ビーンズ」さん。

先だってお友達からお土産に頂いて美味しかったので、それをわざわざ浜松から買いに来ましたよってわけです。


考えてみればネットで購入できるんですね。

沢山買って冷凍雪の結晶なんぞしなくてもね・・・。


夕方になって肌寒くなり、車にジャケット置いていたので

「うっ! 寒いな」で入った服屋さんがcrazy・mam

なんと私にピッタリのネーミングじゃないですか。


でも、特に気に入ったと言う物もなく

すごすごとお店を脱出し、トイレに寄ってそそくさと引き上げて来ました。


アウトレットって価値のあるものをお安く売ってるような気がしない・・・・汗