ついにきましたよ~~。
結局、最終目的はこれだったのね
今年のある暖かい冬の日
カルチャーの仲間が韓国女性に街中で声を掛けられ、
「日曜日に教会で韓国料理をみんなで食べる会があるから
いらっしゃい」と誘われ、
彼女は都合が悪くて行けないからと
私に話を持ちかけて来たのです
韓国好きの私は別の友人と
微かな不安も抱きつつ、生来の食いしん坊が災いして
のこのこ出かけて行きました。
大学の留学生(中国人、韓国人)やペルー人の主婦、
企業の研修生、赤ちゃんを抱いた韓国の若いお母さんなど
大勢の人が集まって
お料理を作ったり、持ち寄ったりして
食事を楽しんでいました。
私は手ぶらでもなんだからと
韓国の海苔巻 キムパを作って持って行きました
(これ、冗談抜き大評判だったの)
中のキムチがすごく美味しいって・・・これは既製品
その日も、その後からもずっと
キリスト教に関する話は微塵も出ませんでした。
出産で韓国へ帰った時もお土産をくれたり、
自宅へ遊びに行って韓国のおやつ ホットを作ってくれたり、
サムギョプサルも一緒に焼いて食べました。
映画の話、ソウルの話、文化の違いなど
いろんな話をして楽しくお付き合いしてきたのに・・・
ぐっと親しくなった上で警戒心を取り除き、
いよいよ今日の日が来た~~って感じ
申し訳ないけど私は信仰は持たない
もしどうしても一つだけと言われたら
迷わず仏教ですと答えるでしょう
祖父母、両親、義父母がみ~んな仏式で葬儀をし
家には仏壇があり、毎日お線香をあげている
でも、バチが当たるかもしれないけど
これは信仰ではないの
顔を洗う、食事をする、テレビを見る、上品にもする
こんな日常の動作と同じなのよね
私は神の存在が信じられないから無理と言ったら
聖書を読むうちに確かに神がおられることに気付くのだそうです
ああぁ~~っ
これから付き合いにくくなるわねぇ